利用料金 / 天福エリア– tenpuku –

天福球場

天福公園の天福球場利用料(入場料なし)は、以下の通りです。
※入場料ありの場合の使用料は条例を確認して算出

利用料金

早朝6:00~8:00

午前8:00~12:00

午後12:00~17:00

薄暮17:00~19:00

全日8:00~17:00

野球場
スクロールできます
区分各時間帯の
2時間以内
早朝午前午後薄暮全日
児童・生徒550円550円1,100円1,370円550円2,200円
一般1,100円1,100円2,200円2,740円1,100円4,400円
職業11,000円
その他の施設
スクロールできます
設備器具類単位使用料
本部室(天福)1室1,040円
役員室(東光寺関係者室含む)1室520円
更衣室1室1,570円
シャワー1チーム1,100円
厨房1式310円
食堂・大会議室1時間210円
多目的室11時間100円
多目的室21時間210円
屋内観覧席1時間100円
冷暖房設備使用料1時間
食堂・大会議室・多目的室2・更衣室
100円
1時間
上記を除く施設内各室(審判室・記者室)
50円

照明・付属設備の料金

付属設備
スクロールできます
設備器具類単位使用料
場内放送1時間150円
点滅及びスコアボード1試合650円
審判用具1式540円
電気使用(マシン1台)1時間310円

屋内多目的球技場

天福公園の屋内多目的球技場利用料は、以下の通りです。

利用料金

午前8:00~12:00

午後12:00~17:00

薄暮17:00~19:00

全日8:00~17:00

屋内多目的球技場
スクロールできます
区分各時間帯の
2時間以内
午前午後薄暮全日
児童・生徒550円970円1,140円550円2,120円
一般1,100円1,940円2,280円1,100円4,240円

照明・付属設備の料金

照明を点灯する場合の使用料
区分30分
共通1,260円
  • 30分に満たない場合は30分とする。

投球練習場

天福公園の投球練習場利用料は、以下の通りです。

利用料金

午前8:00~12:00

午後12:00~17:00

薄暮17:00~19:00

全日8:00~17:00

投球練習場
スクロールできます
区分各時間帯の
2時間以内
午前午後薄暮全日
児童・生徒520円890円1,300円520円2,200円
一般1,040円1,780円2,610円1,040円4,400円

照明・付属設備の料金

照明を点灯する場合の使用料
区分30分
共通1,410円
  • 30分に満たない場合は30分とする。